紙粘土で干支置物を作ろう |
 |
日時 |
2023年12月16日(土)・17日(日)
午前10時~12時 |
対象 |
小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴) |
定員 |
先着 12組 |
参加費 |
300円(2日分、材料費込み) |
場所 |
会議室 |
内容 |
好きなように自分だけの辰の置物を作ります
1日目 紙粘土で成形
2日目 色付け |
持ち物 |
手拭きタオル 汚れてもよい服やエプロンなど |
お申し込み |
12月5日午前9時より 電話または参加料を添えて直接受付にてお申込ください
猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
|
フラトレーニング |
 |
日時 |
2024年1月12日~3月15日(毎週金曜 全8回)午後2時30分~午後3時30分 |
内容 |
フラダンスの動きを取り入れた体幹運動・脳トレーニング |
定員 |
先着 25名 |
参加費 |
4,800円 |
場所 |
棒の手会館 |
持ち物 |
運動しやすい服装、タオル、飲み物等 |
講師 |
磯谷 彩 先生 |
お申し込み |
12月8日(金)午前9時~お電話か窓口へ |
お問合せ |
猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
|
楽しい英会話教室A |
 |
日時 |
2024年1月11日~3月14日(毎週木曜 全10回)午前9時30分~午前10時30分 |
内容 |
ネイティブ講師による英会話教室 |
定員 |
先着 15名 |
参加費 |
10,000円 |
場所 |
棒の手会館 学習室 |
対象 |
日常英会話が出来る方向け |
講師 |
ショーン・プール先生
(イギリス・ロンドン出身) |
お申し込み |
12月14日(木)午前9時~お電話か窓口へ |
お問合せ |
猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
|
楽しい英会話教室B |
 |
日時 |
2024年1月11日~3月14日(毎週木曜 全10回)午前10時45分~午前11時45分 |
内容 |
ネイティブ講師による子育てママの英会話教室 |
定員 |
先着 12名 |
参加費 |
10,000円 |
場所 |
棒の手会館 学習室 |
対象 |
子ども(未就園児)同伴で参加 日常英会話が出来るママ向け |
講師 |
ショーン・プール先生
(イギリス・ロンドン出身) |
お申し込み |
12月21日(木)午前9時~お電話か窓口へ |
お問合せ |
猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
|
ベビー&ママヨガ教室 |
 |
日時 |
2024年1月12日~2月16日(毎週金曜 全6回)午前9時30分~午前10時20分 |
内容 |
出産で生じた体の歪み改善 赤ちゃんと心身共にリラックス |
定員 |
先着 15組 |
参加費 |
4,800円 |
場所 |
棒の手会館 和室大(1・2) |
対象 |
1ヵ月半~12ヵ月迄の赤ちゃんとお母さん |
講師 |
下平 文子氏
(日本アタッチメント協会認定講師 松下ヨガ認定講師) |
お申し込み |
12月15日(金)午前9時~お電話か窓口へ |
お問合せ |
猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
|
1日体験 卓球教室 |
 |
日時 |
2023年11月30日(木)
午後5時半~7時 |
対象 |
高校生以上(初心者大歓迎)5才~小学6年生の男女とその親
・小学2年生以下は親同伴必須
・大人のみの参加は不可 |
定員 |
先着 15名 |
参加費 |
600円 |
場所 |
多目的ホール |
内容 |
初心者の方から経験者までの1日体験教室です
お気軽にご参加ください♪ (体験後、継続して参加もできます) |
持ち物 |
卓球ラケット、室内シューズ、運動しやすい服装、飲み物、タオル |
お申し込み |
11月14日(火)午前9:00~
電話または参加料を添えて直接受付にてお申込ください。 |
講師 |
今村 博文氏 |
お問合せ |
猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
|
【開催延期】おいしいコーヒーの淹れ方教室 |
 |
日時 |
開催延期(来年開催予定) |
内容 |
1日目 生豆の選別と飲み比べ
2日目 自分で選別した豆の飲み比べ |
定員 |
先着 15名 |
参加費 |
3,500円
自分で選別したコーヒーの持ち帰り付き |
場所 |
猿投棒の手ふれあい広場 厨房 |
対象 |
高校生以上 |
講師 |
J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター2級
長谷川 隆司 氏 |
お申し込み |
今回中止決定
開催延期(来年開催予定) |
お問合せ |
猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
- |
- |
|
ワンツースリーキッズ体操 |
 |
日時 |
2023年11月28日~2024年1月23日(毎週火曜日)※11月16日、1月2日は休み
午前10時~午前11時 |
対象 |
入園前の幼児と保護者(祖父母も可)
下のご兄弟を連れての参加も可能です。 |
定員 |
先着 15組 |
参加費 |
5,000円(全7回分・保険料100円を含む) |
場所 |
猿投棒の手ふれあい広場 多目的ホール |
内容 |
マットなどを使って親子で楽しみながら運動をし、心と身体の発達を促します |
持ち物 |
運動しやすい服装、上靴、水筒、汗拭きタオル
※その他活動に必要なものをお持ちいただく場合があります |
お申し込み |
11月21日(火)午前9:00~
電話または参加料を添えて直接受付にてお申込ください。 |
講師 |
渡邊 里香 氏 |
お問合せ |
猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
|
体幹トレーニング |
 |
日時 |
2024年1月9日~3月12日(毎週火曜日)
午前10時~午前11時 ※1/16、2/20は休み |
対象 |
一般 |
定員 |
先着 25名 |
参加費 |
4,800円(全8回分) |
場所 |
学習室 |
内容 |
音楽に併せて、体幹運動・脳トレーニング |
持ち物 |
運動しやすい服装、ヨガマット、タオル、飲み物等 |
お申し込み |
12月5日(火)午前9:00~
電話または参加料を添えて直接受付にてお申込ください。 |
講師 |
磯谷 綾先生 |
お問合せ |
猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
|
キッズコーディネーション |
 |
日時 |
2023年11月28日~2024年2月6日の毎週火曜日 ※12月19日、1月2日は休み
①午後4:00~午後5:00(4才~小学1年生)
②午後5:00~午後6:00(小学1年生~小学4年生)
③午後6:00~午後7:00(小学3年生~小学6年生) |
対象 |
年少~小学6年生 |
定員 |
先着 18名程度 |
参加費 |
6,400円(全9回分・保険料100円込み) |
場所 |
多目的ホール |
内容 |
「コーディネーション能力」=「運動神経」を養う講座です。
4才~6年生対象 |
持ち物 |
運動のできる服装、汗ふき用タオル、なわとび、ヨガマット、水分補給用飲料、室内シューズ(バレエシューズは不可) |
お申し込み |
11月14日(火)午前9:00~
電話または参加料を添えて直接受付にてお申込ください。 |
講師 |
熊谷 美紀 氏 |
お問合せ |
猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
|
骨盤体操教室 |
 |
日時 |
2023年11月29日~2024年1月31日の毎週水曜日 ※12月27日、1月3日は休み
午前9:45~午前10:45 |
対象 |
女性 |
定員 |
先着 30名 |
参加費 |
8,000円(全8回分) |
場所 |
多目的ホール |
内容 |
骨盤の歪み矯正や体幹部を強化し痩せやすい身体をつくる |
持ち物 |
運動しやすい服装、ヨガマット又はバスタオル、飲み物等 |
お申し込み |
11月15日(水)午前9時~
電話または参加料を添えて直接受付にてお申込ください。 |
講師 |
大石 真子 氏 |
お問合せ |
猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
|
骨盤ボクシングエクササイズ |
 |
日時 |
2023年11月29日~2024年1月31日の毎週水曜日 ※12月27日、1月3日は休み
午前11時~午後12時 |
対象 |
一般 |
定員 |
先着 20組 |
参加費 |
8,000円(全8回分) |
場所 |
多目的ホール |
内容 |
パンチを楽しみながら体幹を鍛え、スリムな体作り、足のステップで前進運動 リズムに合わせボクシングのパンチでストレス発散 |
持ち物 |
運動しやすい服装、室内用運動靴、ヨガマット又はバスタオル、飲み物、汗拭きタオル等 |
お申し込み |
11月15日(水) 午前9時~ 電話または参加料を添えて直接受付にてお申込みください。 |
講師 |
大石 真子 氏 |
お問合せ |
猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
|
楽しい英会話Aコース |
 |
日時 |
2023年10月19日~12月21日の毎週木曜日
午前9時30分~午前10時30分 ※11/23は休み |
対象 |
一般の方 |
定員 |
先着15名 |
参加費 |
9,000円(全9回分) |
場所 |
学習室 |
内容 |
ネイティブ講師が教える、日常会話が出来る方向けの英会話講座 |
持ち物 |
ノート、筆記用具 |
お申し込み |
10月5日(木)午前9時~
電話または参加料を添えて直接受付にてお申込ください。 |
講師 |
ショーン・プール 氏 |
お問合せ |
猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
|
楽しい英会話Bコース(子育てママのための英会話) |
 |
日時 |
2023年10月19日~12月21日の毎週木曜日
午前10時45分~午前11時45分 ※11/23は休み |
対象 |
未就園児の母親
中級レベル以上の方 ※初心者不可 |
定員 |
先着 12名程度 |
参加費 |
9,000円(全9回分) |
場所 |
学習室 |
内容 |
子ども同伴で参加できるママたちの英会話教室 |
持ち物 |
ノート、筆記用具 |
お申し込み |
10月12日(木)午前9時~
電話または参加料を添えて直接受付にてお申込ください。 |
講師 |
ショーン・プール 氏 |
お問合せ |
猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
|
“親子”卓球教室 |
  |
日時 |
2023年10月12日~11月30日
2023年12月07日~02月01日の毎週木曜日
午後5時30分~午後7時00分 ※12/28、1/4は休み |
対象 |
高校生以上(初心者大歓迎)
5歳~小学6年生の男女とその親
・小学2年生以下は親同伴必須
・大人のみの参加不可 |
定員 |
先着15名 |
参加費 |
4,300円(全7回分・保険料100円含む) |
場所 |
多目的ホール |
内容 |
内容 楽しみながら上手になる!基礎を身に着ける教室です。 |
持ち物 |
卓球ラケット、室内シューズ、運動しやすい服装、飲み物、タオル
※その他活動に必要なものをお持ちいただく場合があります |
お申し込み |
11月30日(木)午前9時~
電話または参加料を添えて直接受付にてお申込ください。 |
講師 |
今村 博文 氏 |
お問合せ |
猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
|
ベビー&ママヨガ教室 |
 |
日時 |
2023年11月17日~12月22日(毎週金曜日) 午前9時30分~午前10時20分 |
対象 |
1ヶ月半~12ヶ月までの赤ちゃんとお母さん ※ご兄弟を連れての受講はできません |
定員 |
先着 15組 |
参加費 |
4,800円(全6回分) |
場所 |
和室(1.2) |
内容 |
生後1ヶ月半~12ヶ月頃までの赤ちゃんとお母さんを対象としたヨガ教室
出産で生じた体の歪みを取り、体型を元に戻す効果が期待できます。
同時に、赤ちゃんとお母さんのアタッチメント(愛着関係・絆)を通じ、
コミュニケーション能力を高めることで、赤ちゃんの免疫力を高める効果も
心も身体もリラックスさせ、穏やかな気持ちで育児をしてみませんか
お母さん同士の情報交換の場としてもご利用ください |
持ち物 |
ヨガマット、バスタオル各1枚、赤ちゃんの着替え、飲み物等 |
お申し込み |
11月5日(日) 午前9時~
電話または参加料を添えて直接受付にてお申込みください |
講師 |
下平 文 氏 |
お問合せ |
猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
|
フラトレーニング |
 |
日時 |
2023年9月29日~12月8日(毎週金曜日)
午後2時30分~3時30分 ※10/27、11/3、17は休み |
対象 |
一般 |
定員 |
先着 25名 |
参加費 |
4,800円(全8回分) |
場所 |
和室 |
内容 |
フラダンスの動きを取り入れた体幹運動・脳トレーニング |
持ち物 |
運動しやすい服装、タオル、飲み物等 |
お申し込み |
9月15日(金)午前9時~
電話または参加料を添えて直接受付にてお申込ください。 |
講師 |
磯谷 綾 氏(株式会社 SMIRING) |
お問合せ |
猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
|
初めての方限定!1回体験募集 |
 |
日時 |
- |
対象 |
- |
定員 |
- |
参加費 |
- |
場所 |
- |
内容 |
初めての方に限り「1回体験」募集中です!
気になってはいるけど続くかしら?教室の雰囲気って? 各教室、1回料金にて体験できますので一度体験してみてください! 窓口やお電話にて、お気軽にお問い合わせください♪ (教室によっては体験を行っていないもございます) |
持ち物 |
- |
お申し込み |
随時 |
講師 |
- |
お問合せ |
猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
|