2006年10月号 ←前へ   次へ→
今月の御言葉
「わたしたちは、キリストの恵みによって義とされ、希望とおり永遠の命を受け継ぐ者とされたのです」
テトス3:7(新共同訳)
 まもなく教会が大清水の地に移転して1年が過ぎようとしています。昨年の今頃は会堂の完成に伴い引越しの準備に追われていたことを思い出します。私たちはこの1年恵みに満ちた礼拝を守ることができました。広い駐車場、周囲を気にすることなく賛美ができる、そして広く充実した教会。今までのストレスが一気に解消されました。
 この恵みの裏には多くの兄姉の祈りがありました。豊田教会に連なる皆さんはもちろんのこと、他教会の方々からの色ににも支えられてきました。私たちは会堂建築をする際に300万円を目標にして全国募金を募りました。結果は目標を遙かに上回る約400万円の募金が集まりました。感謝です。しかし感謝はお金が多く集まったことだけではありません。全国募金の振り替え用紙には多くの方が祈り支えてくださるメッセージが書かれていたのです。中には「財政的に苦しいのでわずかしか献金できませんがお祈りしています」というメッセージがありました。私達の教会も全国の兄姉の祈りによる結晶なのです。
 私達もこれからは全国の教会のために祈りの友になっていきたいと思います。大清水の教会に移った11月を毎年「会堂建築教会を支える月間」と称して祈りを併せていきたいと思います。教会には毎年数十件の会堂建築全国募金の依頼が来ます。今の豊田教会ではすべてに献金することができません。そこで、11月中全国募金の依頼書を会堂後方に並べます。志のある方はその依頼書をいくつかお持ちください。金額はわずかでもかまいません同封の振替にて祈りと共に献金願います。私達ができる範囲の業で会堂建築している教会を覚えていきましょう。私達一人一人の力は小さいですが主イエス・キリストの名による祈りは絶大です。(中西)


教会員の投稿
■深津 玲実
挿絵


■安田 志峰
川柳1 川柳2 川柳3



トップページへ